296100 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

温故知新で「粋」な暮らし

温故知新で「粋」な暮らし

2003.7.19 HomeParty1

夏の晴れた気持ちいい日にアウトドアでの食事っていいですよねー♪♪♪

そんな郊外生活を満喫すべく、ダンナさまの会社の方々&奥様・お子様を
ご招待してワイワイとホームパーティを開催しました!
奥様たちもいつもお茶会をして親しくさせていただいてる皆様。
なのでとても気心しれてて、いろいろと助けていただいちゃいました。

大人12名、お子様2名の総勢14名。
さすがに我が家もここまで人が集まると「おお!」って感じ。
皆様、マンハッタンにお住まいなので郊外と都会の違いを
感じられたようでした。
「サイレンの音がしなーい」「緑がいっぱーい」「庭にリスがいる!」と
最初からなんだか"お宅拝見"状態で私も楽しんでしまいました。
私の描いた絵にビックリされた方も多かったんだけど。

Uさんは「おお、これはMOMA的な絵ですね~。」とほめてくださいました
ほめられるとまた描きたくなる単純な私。
リビングにもう一枚大きな絵が欲しいなと思ってるので
近いうちにcanal st.までいけたらキャンバスを買おうと思う。

余談はさておき・・・

この日は朝からとてもよいお天気!に恵まれました。
皆様には電車で40分ほどかけて、我が家まで来ていただきました。
16時には全員が集合し、Uさんのお家がお土産で持参してくださった
シャンパンで乾杯!!
Uさんはこの度、帰国が決まられて8月いっぱいもしくは9月には
日本に戻られる上司さんなのです。
とてもご夫婦揃って気さくな方々でとても寂しい限りです。

パーティのメニューです。(実物は写真撮り忘れた(涙))
BBQメニュー

<ビュッフェ>
●チコリのカレータルタル
●夏野菜のラタトゥユ
●タコスディップ
●スモークサーモン生春巻
●紅茶煮豚
●海老のシソチーズ揚げ餃子
●イワシのオーブン焼き レモン風味
●五目寿司
<BBQもどき>
○ラム&ポークチョップのハーブ風味
○BBQカルビ
○牛タンのネギにんにく風味
○チキンのレモンライム風味(お腹いっぱいで出せず・・・)

↑上記メニュー以外に下記のものをお土産にいただき、お出ししました。

●U家より・・・シャンパン・赤ワイン・デザート2種
●K家より・・・山菜おこわ・赤ワイン2本
●S家より・・・サラダ2種・日本ビール2種(24本)
●A家より・・・エビのハーブドマリネ・チーズ2種
●E家より・・・バラのお花・ギリシャのお酒

皆さんが持ち寄ってくださったお料理や私のギリギリ時間に間に合った
お料理などなど・・・ビュッフェスタイルで。
奥様たちが準備を手伝ってくださったのでとても大助かり。

そして"BBQもどきパーティ"なのでBBQセットはないが、外にコンロやら
魚焼き器を出して気分だけはBBQ。
ツマミ系を楽しんでから、焼きに入りました!

我が家用意のお肉類に加えて、A家が持参の「エビのハーブドマリネ」をグリル。
この"エビ"と"牛タンのネギにんにく風味"が美味しかったみたい。
ビーフはちょっと筋っぽいところがあって、タレはめちゃ美味しかった
んだけど・・・残念!って感じ。

途中、E家のご主人が10年前にギリシャ旅行したときに驚いたお酒を披露!
なんとお水を加えると色が白に変わるお酒でした。
お味はハーブのさわやかな香りのするお酒。
度数は40度と高めなので飲みなれてない人はすぐに酔っ払ってしまうかも。
私はけっこう好きでした。(でも一応ホスト役なので控えめに・・・)

最後はU家のY子さんお手製の「ティラミス」「トライフル」のデザートと
私の用意した「マンゴーゼリー」でお茶タイム。
Y子さんのこのデザートをいつも楽しみにしております!
帰国されたら、もう口にできないかと思うと・・・もちろん完食です!
BBQデザート


夜9時近くにやっと暗くなったとき、ホタルが庭にフワーっと登場!
いきなり「ホタル鑑賞会」になりました。
去年より数は減ってしまったような気がしますが・・・
それでもマンハッタンの皆さんにとっては珍しく思えたようです。

そして楽しかった宴会も終わりに近づき、片付けまで手伝っていただいて
すっかりラクさせていただいてしまいました。

赤ちゃんのいるA家が9時すぎの電車に乗りました。
土曜日なので1時間に1本の電車ということもあり、次の10時過ぎに
他の皆さんが乗りました。

大勢集まってワイワイパーティするのは本当に楽しい!!
また機会があったらやりたいなと思ったのでした。





© Rakuten Group, Inc.